リペアデザインを

このお客様も、7年前にデザインさせて戴きました
今回は、リペアデザインのご相談
以前納品させて戴いた家具のリペア
7年前は小さかったお子さまが、少年になっていて、ご家族も増えて居ました

こうしてリペアできるのも、元々納品させて戴いた収納計画が、暮らしの変化に対応出来るように、計画してデザインさせて戴いたからでした

やはり、その先の暮らしを創造して収納はデザインしていかないといけません

リペアできるのも、元々納品させて戴いた収納が、その先の暮らしの変化に対応出来るようにデザインさせて戴いていたから 構造計画や仕様にも、既製品や格安商品との違いが出てきました 収納計画は大型で、導入するときには、先の計画が出来るプロフェッショナルにご依頼されないと、暮らしの変化に対応出来ず、取り外しも難しい粗大ゴミ化します だからこそ、お客様自信が、その知識を持って、その計画にご参加する事が必要です 

暮らしに寄り添うと、家具の使い方も変わってきます
ご家族が成長し、暮らしも一緒に成長しているんですね

7年、きれいに使って戴いた収納、まだこれから

今の暮らし方に寄り添える形で、ご提案したいなあと思っています
TVボードのリペアデザインを考え中…

その先の、暮らしが楽しくなるように。